紙をめぐる話|紙の生まれる風景 No.13

日清紡ペーパー プロダクツ
富士事業所 円網抄紙機

紙が命を成す瞬間である。
水に希釈されたパルプが回転する円網によって漉され、
ひたひたとフェルトに張りつきながら
水上へ引き上げられる。
まだら模様のパルプは徐々に密度を濃くし、
しまいには茶褐色だったフェルトが平滑な白に覆われる。
その光景はまるで、赤茶けた剥き出しの地面が
降雪によって静かに白く染まっていくようだ。
遥か遠くの森から運ばれてきた木材繊維が、
ここではじめて「紙」の原形を現す。
こんもりと水分を含んだ湿潤なその紙は、
しかしここではまだ生まれたばかりの裸の赤ん坊である。
二本の指でつまめばすっくとそそり立ち、
ぴんと張りのある成熟した紙になるまでには
ここからまたいくつもの過程を経なければならない。

初出:PAPER’S No.48 2014 冬号
※内容は初出時のまま掲載しています

当社では、当ウェブサイト(www.takeo.co.jp)を快適にご利用いただくため、また、当サイトがどのように活用されているかを当社で詳しく把握するためにCookieを使用しています。「同意する」ボタンを押していただくか、引き続き当サイトをご利用いただいた場合、上記の条件に同意いただいたものと見なします。Cookieの取り扱いについては、「個人情報の取り扱い」にも記載されていますのでご参照ください。