見本帖本店情報 :
収録ミニサンプル番号 : H-1-2
価格指数 |
![]() |
※価格指数はヴァンヌーボV-FSを1.0とする |
規格 | 流れ目 | 連量(kg) | 色数 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四六判 | T・Y目 | 170 | 210 | 1 | |||||||||
菊判 | T・Y目 | 118 | 145.5 | 1 |
発売日 | 2001.09.19 |
---|---|
質感・特徴 | スムース |
プリンタ適性 |
インクジェットプリンタ:○ レーザープリンタ:モノクロのみ○ ※必ずお読みください ![]() |
環境配慮 |
![]() ![]() |
---|---|
FSC森林認証紙 | |
改訂情報 |
2008.04 銘柄名を「ライトスタッフGA-N FSC認証」から「ライトスタッフGA(N)-FS」へ変更 2008.02 銘柄名を「ライトスタッフN」から「ライトスタッフGA-N FSC認証」へ変更し、FSC森林認証紙へ順次切替 2008.01 銘柄名を「ライトスタッフGA-N」から「ライトスタッフN」へ変更 |
廃色・廃連量 廃寸法情報 |
― |
特筆事項 |
[印刷加工上の注意] 事前にテストを行いご確認下さい。 [参考印刷データ] 印刷機:三菱ダイヤ 菊全5色機4C刷 スピード:8000s/h 印圧:やや加圧 インキ量:盛り 乾燥:板取り400枚 ブラン洗浄:適宜 |
類似銘柄 |
テイクGA-FS 印刷適性と白さ、細やかな風合いを持つ微塗工印刷用紙です。 コストバランスの良さで、パンフレットやフライヤーなど、幅広い印刷物に適しています。 2022.03「テイクGAボード-FS」新発売 AライトスタッフGA-FS 印刷適性とナチュラルな風合い、コストバランスを兼ね備えた微塗工印刷用紙です。 2010.06:「ライトスタッフGA-FS」表示連量変更および銘柄名変更のお知らせ 従来のライトスタッフの品質は変えずに、FSC森林認証紙として生まれ変わりました。従来品に比べ印刷光沢が増し、クリアな仕上がりになりました。 MTA+ -FS エムティーエープラス-FS 高い印刷適性と風合い、コストの良さを兼ね備えた竹尾オリジナルの高級塗工印刷紙です。 落ち着いた白で、階調表現に富む写真印刷、特に図録やカレンダーに適しています。 竹尾の主要銘柄「MTA+ -FS エムティーエープラス-FS」 ミルトGAスピリット 印刷再現性の高いGAスピリットと自然な風合いを持ったミルトGAが統合し、さらに使い易い商品になりました。色は、スーパーホワイト、スノーホワイト、ホワイト、ナチュラルの4色。これまでのGAスピリット同様に厚物まで取り揃え、幅広い用途にご利用いただけます。 2017.04:一部廃規格 |