紙の展覧会|見本帖本店展示|日本タイポグラフィ年鑑2025作品展

日本タイポグラフィ年鑑2025作品展

2025年4月18日|金|―5月30日|金| 
11:00-18:00
土日祝/休

日本タイポグラフィ協会が国内外より募集し、2,045点の応募作品の中から選出した、
グランプリ、学生部門グランプリ、ベストワークなどの上位高得点作品を一堂に
展示いたします。タイポグラフィデザインの「今」をお楽しみください。

スペシャルトーク「日本タイポグラフィ年鑑2025グランプリ」

主催

NPO法人日本タイポグラフィ協会

後援

株式会社竹尾

関連サイト

日本タイポグラフィ年鑑2025受賞作品の一覧は
こちら(外部サイト日本タイポグラフィ協会)でご覧いただけます。

関連イベント
スペシャルトーク(申込制先着順)
「日本タイポグラフィ年鑑2025グランプリ」
今年度のグランプリ受賞者をお招きし、制作秘話などをお話いただきます。
グランプリ「巌より – 袴田さん 獄中からの手紙」(朝日新聞 編集局 デザイン部)
 
出演(敬称略)
原有希(日本タイポグラフィ年鑑2025 グランプリ受賞者、朝日新聞社)
山市彩(日本タイポグラフィ年鑑2025 グランプリ受賞者、朝日新聞社)
佐久間盛大(日本タイポグラフィ年鑑2025 グランプリ受賞者、朝日新聞社)
中野豪雄(日本タイポグラフィ年鑑2025 審査委員長)
 
日時:2025年4月23日|水|18:00-19:30
会場:神田カンファレンス・ルーム ※見本帖本店 同ビル4F
参加:無料(要予約)
 
 
原有希
1978年北海道生まれ。2003年に多摩美術大学を卒業後、2005年に朝日新聞社へ入社し、編集局デザイン部でデザイナー、2017年からデザイン部次長を務める。SND(米ニュースデザイン協会)優秀賞(2006年、2017年、2021年、2022年、2024年)やSilver賞(2023年)、タイポグラフィ年鑑入選(2014年、2015年、2016年、2024年)、ベストワーク・審査員賞(2024年)、朝日広告賞(2020年度、2022年度)、Internet Media AWARDSグランプリ・ビジュアル・コンテンツ部門賞(2023年)、コンテンツ部門賞(2025年)を受賞。現在、朝日新聞のニュースグラフィックやWEBコンテンツの制作、アートディレクションを担当している。
 
山市彩
1994年神奈川県生まれ。2018年に武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科を卒業。同年朝日新聞社へ入社、編集局デザイン部デザイナーとしてニュースグラフィックやWEBコンテンツの制作を担当。SND(米ニュースデザイン協会)Silver賞(2023年) 、優秀賞(2024年)/タイポグラフィ年鑑入選(2020年、2024年)、 オンスクリーン部門審査委員賞(2024年)
 
佐久間盛大
1986年福島県生まれ。2009年千葉工業大学デザイン科学科を卒業。2023年朝日新聞社に入社。編集局デザイン部エンジニア・ウェブデザイナーとして主に自社ウェブコンテンツの制作を担当。SND(米ニュースデザイン協会)Silver賞(2022年、2015年)、優秀賞(2023年、2022年、2021年、2019年、2017年、2016年、2015年)/タイポグラフィ年鑑オンスクリーン部門審査委員賞(2024年)、オンスクリーン部門入選(2024年、2016年)/朝日広告賞「朝日新聞特別賞」(2021年)
 
中野豪雄
アートディレクター・グラフィックデザイナー。武蔵野美術大学教授。日本タイポグラフィ協会理事。2001年に武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、勝井三雄に師事。
2005年にフリーランス。2011年株式会社中野デザイン事務所設立。情報の構造化と文脈の可視化を主題に、様々な領域でグラフィックデザインの可能性を探求する。
 
 
参加ご希望の方は、下部フォームにてお申し込みください。
申込制先着順となります。
 
 
 
お申し込みフォーム

スペシャルトーク「日本タイポグラフィ年鑑2025グランプリ」

※は必須項目です(機種依存文字はご使用いただけません)

お名前
全角20文字以内
フリガナ
全角カタカナ20文字以内
会社名
全角50文字以内
業種
全角20文字以内
電話番号
半角数字/ハイフン無し例: 0332923615
メールアドレス

メールの受信設定をされている方は、
「@takeo.co.jp」ドメインのメールが受信できるように
設定変更をお願いいたします。

半角英数字/50文字以内
使用可能な記号は「-(ハイフン)」,
「_(アンダーバー)」, 「.(ピリオド)」,「@」のみです。
例: paper_takeo@takeo.co.jp
参加希望日程
ご質問
全角2000文字以内

当社では、当ウェブサイト(www.takeo.co.jp)を快適にご利用いただくため、また、当サイトがどのように活用されているかを当社で詳しく把握するためにCookieを使用しています。「同意する」ボタンを押していただくか、引き続き当サイトをご利用いただいた場合、上記の条件に同意いただいたものと見なします。Cookieの取り扱いについては、「個人情報の取り扱い」にも記載されていますのでご参照ください。